2月20日より21日にかけて、社教会石巻・女川慰霊研修旅行が執り行われた。
平成30年7月豪雨等、国内外の災害でお亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げるとともに、被災地の早期復興をご祈念申し上げます。
私達は、北部管内僧侶の皆様、檀信徒の皆様方のご理解ご協力のもと、日蓮宗僧侶として出来るかぎりの支援活動を続けてまいりたいと思います。
また、宗門では宗祖降誕八百年に向けて僧俗一体となって取り組んでおります。連携を密にし、ご意見を賜り、宗務所内局一同精進していきたいと思いますので、より一層のご支援とお力添えを賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
東京都北部宗務所所長 肉倉堯雄
2020年02月22日
2月20日より21日にかけて、社教会石巻・女川慰霊研修旅行が執り行われた。
2020年02月03日
大寒の一月二十日から節分の二月三日まで、管内有志の僧侶出仕のもと、寒修行がおこなわれ、十八名の教師が参加した。
2019年11月25日
11月25日、東京都北部布教師会主催による第61回教師研修会が天台宗別格大本山「東叡山 寛永寺」で開催され、北部管内より教師18名が参加した。
2019年11月22日
令和元年11月22日 午後1時半より向丘 長元寺にて令和元年度社教会バザーを開催した。
2019年11月12日
11月12日、谷中 一乗寺にて管内教師21名出席のもと、広報委員会主催の寺子屋が開催された。
2019年11月07日
令和元年十一月七日、秋晴れの清々しい中、谷中本山瑞輪寺に於いて檀信徒三十二名、教師五十五名が集い、檀信徒研修道場が開催された。
2019年10月27日
令和元年9月、10月と台風15号、19号が日本列島を直撃し、各地に甚大な被害をもたらした風雨の災害に対して青年会として僅かながらでも支援が出来ないかと思索し、昨年と同様、上野 徳大寺様の門前を提供頂き、会員有志にて募金活動を行った。